恋愛カウンセラー捺月美羽です。
新年明けたよね。
あなたはどう過ごしてる?
私はね、年末年始をいただいてるけど、結局こうしてパソコンに向かってるの。
普段、手をつけられなかった、たまっている仕事を片付けたり。
そんなこんなしてるうちに、あっという間に夜になっちゃうな。笑
さてあなたは今、恋愛に起こる様々な出来事に対してどう感じてる?
自分の感覚や気持ちを、ちゃんと感じきってわかってあげれてるのかな?
彼に冷たくされて全く幸せじゃないです。
こんなお問い合わせが、新年早々飛んできてるけど。
冷たくされて幸せじゃないのに、相手を想い続けている人は、 着心地が悪い下着をいつまでもつけているようなものだよね。
感覚が鈍ちゃってるのかな。
恋愛がうまくいかなくてイライラする。
彼からの連絡がないし、寂しい。
不安にばかりなってしまって辛い。
こういう自分の素直な気持ちを、押し殺したりしていないかなぁ。
そうだとしたらまずは、辛いとか悲しい苦しい。
こんな感じのマイナスな気持ちを持ってしまう自分を認めること。
そして、許してあげて欲しいんだよね。
自分と向き合うってどういうこと?と言う質問が結構されることがある。
こういうことなんだよね。
あなたが感じたことに嘘は無いのだから、自分を認めて許すこと。
感覚て何だと思う?
反応だったりするよね。
例えば、冷たい氷が背中に入ったら「冷たい!!!!」って思わず声が出ちゃうよね。
その時に、どうして氷は冷たいの?なんで私冷たいと思ったんだろう。なんて考えたりしないでしょ??
氷じゃなくて、水で伝えるとすると
お水が冷たすぎたのなら、ぬるくしようとお湯入れたりして、いろんな対処法を思いついたりするじゃない??
でもどういうわけか、恋愛になってしまうと、これができなくなってしまう人多いよね。
辛い恋愛をしている人は、どうしてこの氷は冷たいんだろう??なんて言いながら、何度も何度もその氷を触ってしまって 「冷たい!!!」と叫んでいるような状態だよね。笑
だから辛いなら辛い、寂しいなら寂しいって自分の気持ちを認めてください。
その時に、どうしてこんな人を好きになったのか?
どうしてあきらめられないのか?と責めてしまうこともあるかもしれないけど
それはやめること。
いけない恋愛もあるでしょう。
気持ちを、止められなかった自分もいるでしょう。
でも、好きになってしまったのは事実ならそれは反応です。
起きてしまったことを、否定したりして抗うのは 不毛な戦い。
その気持ちを、かき消すことに一生懸命にならないで、「あるもの」として扱ってみることに意識を集中してみてほしい。
具体的に言うとね、好きになってしまいました。
でも辛い。に対する対処法ですけど
1、まずは自分の感覚を大事に受け入れる。
ネガティブでマイナスな感情でも、 ちゃんと目を背けず自分の心を覗いて味わってください。
・2、そして、じゃあこの気持ちをもっと私は今どうしたいのか?って考えていく。
うまくいかない恋愛、制約がある恋愛。
不倫恋愛ダブル不倫。
復縁を望んでいる。
辛い苦しい不安。
それでも、彼のことが好きだから連絡を待ちたいと思うのか
もうこんな苦しい恋愛は諦めて、他の人を探そうと思うのか
しばらくひとりでいて、自分と向き合うことにするのか。
いろんな気持ちが人それぞれ湧いてくると思うけど、あなたのシンプルな願いを自分に聞いてみること。
感覚は、自分で操作できなくても、行動や自分のあり方は選ぶことができるよね。
まずは、簡単なところからのお話だけど。
もっと自分と向き合って、自分と話をしてあげて欲しい。
あなた自分自身の心の反応を、ちゃんと汲み取れる自分でいて欲しいよ。
この記事へのコメントはありません。