音信不通にされて、自分だけがすごく悩んでると思い込んでないかな・・・。
自分だけが、こんなに悩んでるって思い込んでしまうと、悩みと言うネガティブな心が大きくなっちゃうよ?
音信不通は、どうしたらいいですか?
という相談はしょっ中いただく。
どうしたらいいか。
音信普通にした時点で
「はい!!終わり!!」
としてもいいし。
好きなら
「何年待ってもいい。」
としてもいいと思う。
どっち?と思うと思うけど、どっちでもいい。
矛盾してる??
だけど人間は、矛盾の中で答えを見つけるしかないんだよね。
決めるのは
あなた自身だから。
中にはこういう人もいるの。
「自分は、人のことをすごく気にしすぎる。
他人の気持ちばかり考えてしまうけど、相手が鈍感で自分の気持ちはちっとも伝わらないみたいなのです。」
「彼のことを、とても愛しているのに、どうして音信普通にできるんだろう?彼は一体何を考えているのか?」
「私はこんなに彼の気持ちばかり考えているのに、どうして私の気持ちは彼に伝わらないのか?」
これ、自分だけがこんなに悩んでると思ってるっていうことなんだけど・・・。
こんな感じで思い込んじゃうと、悩みと言うネガティブな心にあなたが支配されてしまうよ。
音信不通で苦しんでるのはあなただけじゃないよ^^
私の所でもそうね、3000人はいるわね。
自分だけじゃない。
同じ程度の悩みを持っている人は、たくさんいるって言うことを知って欲しいな。
て言う事はね、
こんな音信普通の悩みは、どこにでも転がってるって言うことなの。
どこにでも転がって、普通に起きている悩みと思うことから始めてほしい。
非常識な音信不通。
こんなことで、悩む必要は本当はないのよ。
心の曇りを払うと、清らかに進んだ視界が戻ってくるよね。
戻ってくるとね、今まで見えなかった彼の本当の姿や大きさが見えてくる。
だけど、今みたいな感じで
心がこもってる時は、それは見ることも感じることもできないのね。
そしたら、次のステップは次回ね^^
この記事へのコメントはありません。