さて、数回に分けて紹介してきているけれど、今日も詳細をお伝えしていくわね
沢山のお問い合わせありがとう。こんなに「声」が上がるなんて、もっと早く気がつけばよかったな。本当に思っちゃってる。
あなたの⼈⽣。
大切な人に必要とされ愛され、輝きに満ちたものにしたいなら
今⽇からでも、あなたが出来る事は、あなたの責任で⾃ら行う必要がある。
その⼀つが 「後回しにしない」=「⾏動⼒」の話をしたわよね。
これは、意識してただやってみるだけ。
もちろん、すぐに上⼿くできるわけでは無いよね。
よくね、意識してやろうと思うのにうまくできない。
そう思い悩んでるLOVESTさんがいるけど、そんな最初から、うまくやれる様になるなんてないの。
そんなの当たり前だし、誰だってそうだから焦らなくたって全然いいのよ。
⼤切なのは、上⼿くやろうとすることでは無く、今の⾃分の状態に気づくことね。
「あっ、今私後回しにしようとしてる」
「⾏動できていない」と気づくこと。
それが出来れば、ズレを元に戻すことが出来るよね。
ズレを治す⽅法の⼀つは、ズレに気づいたときに
①まっすぐに⽴ちます。
②その場でぴょんと⼩さくジャンプ。
③着地後、その場所から左右どちらでもいいので1歩横に動く。
今の⽴ち位置から左右どちらかに移動するみたいな感じね。
変でしょ。 これとっても変だけど、脳科学的には効果があるらしいわよ。
お試しあれ
さて、何回かに分けてお伝えしてきた、
私のLOVEST達の「声」から⽣まれた新しいアイテム 魔除けであり幸運を呼び込むチャームでもある
「Miulet」=ミウレット
何?の⼈はもう⼀度、この記事から読み直してみてね。今よ^^
①ついに出来ます!待望のこれ!Luna miu から完全受注Miulet!
「先⽣のカウンセリング受けてスッキリしました、けどその帰り
1⼈になると急に不安になり、アドバイス通りの⾏動が出来ませんでした。」
「セッション中はやる気や「出来る!」と感じて勇気もわくのですが・・・。」
「先⽣を、⼀⽇独占する券が欲しいです。」
「不倫関係だけでなく、普通のお話もしてみたい。」
「美容やライフスタイルについても聞いてみたい。」
「いつも先⽣を感じられるような、何か⾝に着けられるようなモノが 欲しいです。」
このほかにも、沢⼭の想いを受けっとって
その「想いをカタチにしたもの」それが今回の「Miulet」=ミウレット
ここで、私なりの考えを少し話しておくわね。
戦後モノが無い時代。
テレビ‧洗濯機‧冷蔵庫などモノを作れば売れた時代から
モノがあふれかえっている時代になり
(みんなテレビも⾞も、冷蔵庫も 携帯電話だってほとんどの⼈が持っている時代よね)
さらに、ありえいない情報の量に⽇々さらされ続けている今、 何が正しくて、何がウソなのか?
私には何が必要で、何がいらないのか?が⾒えない時代よね。
モノを所有する事に価値を置いてきた時代から、
精神的な豊かさ、 ⾃⼰実現を⽬指す時代になっている。
そんな、『今』だからこそ一人一人にカスタマイズされた
「必要な時に、必要なモノを必要な分だけ」が⼀番望ましいと思っているの。
なので、それを⽣業としている私たちプロは、そこを⽬指すべきだと考えてる。
サービスを受けた⼈、購⼊してくれた⼈が
⾃分の⼈⽣と精神をより豊かになると感じられるような体験を届けたい。
「⾃⾝のスピリチュアルな能⼒の向上を⽬指して、経験から学んだ知識を伝えていくこと
気づきをシェアしていくこと、その能⼒を活かしてあなたの⾃⼰実現をサポートすること」
を⽬的としてビジネスをすることは、私にとって役割を超えた使命だと思っている。
なんか、熱くなちゃたからここまでにするね。
次回は、私の信念である「2つの柱」についてお話するわね。
そうすれば「Miulet」=ミウレットがどんなものなのか? より分かってもらえると思うから。
今回ご紹介するストーンはこちら。
*白水晶*
潜在能力を引き出し、無限の可能性を開、運勢を好転させる。
すべてのものを浄化し、生命力を活性化させ、潜在能力を引き出し、直感力、創造力をはぐくむ。
万能的な存在のストーン。あらゆるものやこと。人に対応する魔よけ、お守り、呪術に使用されてきたストーンよね。
・邪気や悪い影響などを受けたくない。
・ 夢や願望を達成したい。
・すべてを清め調和させたい。
・ 潜在能力を引き出したい。
・人間関係を円滑にしたい。
・インスピレーションを高めたい。
・心身をクリアな状態にしたい。
・ 複数のパワーストーンを身につけたい。
・他のパワーストーンの効果を高めたい。
・天然石やお部屋を浄化したい。
あらゆる場面・場所・事象に対応するからmiuはこのストーンは必ず入れるよ^^
恋愛運を高めたいなら、ローズクオーツとの組み合わせがオススメ。
miu
Luna miu / Life extension
この記事へのコメントはありません。